クッパ(豚バラ ノーマルver)
食材400g(2人分)
- 肉 80g
- 野菜320g(大根、人参、タケノコ、キクラゲor椎茸、玉葱、小松菜orニラ など)
※通常時は豚バラ40g・野菜160g・塩味でよいが、牛カルビクッパの時は牛バラ60g・野菜230g・コチュジャン味で行う。
●調味料(醤油ベース) 塩分濃度 約1.5%
- 水 700cc
- 鶏がら 大1(3.6g)
- コチュジャン 大1(1.2g)
- しょうゆ 大2(5.2g)
- 料理酒 大3(0.9g)
- みりん 大2.5
- おろしニンニク 小1/2
- 卵 1コ
- ゴマ油 適量
●調味料(塩ベース) ※22/8/11修正
- 水 700cc
- 鶏がら 大1
- 中華王 大2.5(塩2.28g×2.5) 45g
- 酒 大3
- みりん 大1
- おろしニンニク 小1/2/li>
- 卵 1コ
- ゴマ油 小1
実践&反省
●23/4 15食
- 中華王で実施。野菜160g(大根・人参・玉葱・小松菜・しいたけ)+肉40g+卵1/2個。×8倍でOK。
- 根菜13分蒸し(大根が厚めだったので)。みりん・酒のアルコール軽く飛ばして、具材を入れ10分煮た。汁は6リットル取れた。1人汁360ccで提供。
●23/7 18食コチュジャン
- ×8倍で6,200とれた。ひとり360cc。根菜は10分蒸し。調味料・湯で10分煮る。
●24/1 牛肉クッパ 35
- ×14倍で実施。具材は250gでやると、汁を切ると一人200gほど。汁は9リットルくらいとれる。
- 根菜10分蒸し→10分煮る→豆もやしを入れて沸騰したら卵・ニラ・ゴマ油を入れて完成。
- キムチチゲのもとでもいいかもしれない。副菜はヤンニョムチキンとか。
●24/5 牛肉クッパ 25
- 中華王ver×10倍で8リットルとれた。
●24/6 コチュジャンクッパ30食(35食)
- 肉50g・野菜200g×30→7,500g、汁×12倍で実施。結果、具は一人200gで35食とれた。
- 汁は少し危なかったので、次回は具材7,500g・汁×14倍がよい。1人270cc一杯。
●24/7 豚バラ コチュジャンクッパ35食(39食とれた)
- 肉50g・野菜170gで合計220g×35で実施。汁きって1人150gでとったら、39食とれた。汁は×14倍で実施。玉子は3食で1コ使用。
●24/10 豚バラ コチュジャンクッパ40食
- 肉50g・野菜170gで合計220g×35で実施。20分くらい汁きって1人145g。副菜は海鮮焼売。
- 酒のみ小鍋でアルコールをとばしておき、具材と調味料・湯を直接合わせて沸騰したら10分でOK。