13倍:きょうの料理豚ソテー だし200cc、醤油大1、みりん大1、おろし生姜

 

10倍:nadia豆腐きのこのあんかけ →水200cc、顆粒小1、醤油大1.5、みりん大1、酒大1

 

だいどこログ ポークソテー和風きのこソース ※バターいり

 

1:1:1:12(だし) ※4.5人分(1人50ccレ―ドル1杯) 25/8修正

  • 水 180cc 
  • 顆粒だし 小1/2
  • しょうゆ 大1(15cc)
  • みりん 大1
  • 酒 大1
  • 砂糖 小1
  • おろし生姜 小1/4
  • ★塩1g ※24/7追記

★(きのこ40g・玉葱20g)×人数分を↑に合わせる。椎茸:しめじ:えのき→2:1:1がちょうどよい。

 

記録

●22/9/5 赤魚野菜あんかけ10(深皿であんたっぷりver)

  • 深皿で実施。野菜170g・×4倍で実施。中華王使用。あんと野菜のバランスはちょうどよかった。1人180ccは最低とれる。

●24/3 白身魚きのこんあん(180cc) 10食

  • きのこmix50g、玉葱40g、タケノコ20g、人参10gに、片手ナベで汁ひたひた程度でトロミ付け。(一旦ポットに移して確認するとよい)。これで一人250ccくらいとれる。
  • 150ccレ―ドル山盛りで200ccちょっとくらいなので、150ccレ―ドルを使うとよい。

●24/7 チキンソテーきのこあん 50食

  • 湯にきのこmix入れて沸騰後弱火で10分煮る。トロミ付けて5,500ccとれた。50ccレ―ドル(=85cc)×42食で3,500ccほど使用した。

●25/6 チキンソテーきのこあん 20食

  • きのこ40g・玉葱20g×20+調味料×6倍で実施。きのこ・玉葱と調味料で沸騰後10分程煮る。トロミ付けしてゴマ油をまわす。
  • 2,500cc取れた。1人50ccレ―ドル山盛り1杯(=85cc)がちょうど良い。90cc×26〜7杯くらい取れる量だった。
  • 汁と具のバランスも良い。キノコは、えのき+しめじ+椎茸がよい。きのこミックスはマッシュが食感良くないのでオススメしない。

●25/8 ハンバーグ茸ソース 50食

  • きのこ40g・玉葱20g×50+調味料×12倍で実施。沸騰後10分。トロミ付け+ゴマ油。5,500ccとれた。
  • 50ccレ―ドル山盛り1杯(計算したら85ccだった)がちょうど良い。85cc×50=4,250cc。なので1リットルちょい残る計算。

●25/9 チキンソテー茸ソース 65食

  • 具×65、調味料×16倍で7,500ccとれた。50ccレ―ドル1杯でちょうどよい量だった。