★野菜炒めのポイント ※23/3追記
- 湯通しの場合、キャベツ10秒・玉葱60秒・もやし40秒・ピーマン15秒
- もやしは40gくらいだと乾燥庫で30分以上保温しても殆ど水分が出ない
- キャベツ70g・玉葱60g・もやし40g・人参10g・その他50gが良いバランス
- タレの粘度は可能なかぎり強くする。こしあん程度が目安
参考URL
- 熱湯で5秒(クックパッド)
- 熱湯で15秒(検証ブログ)
- 熱湯・塩で20秒(栄養士)
- 70〜80℃・塩なしで30秒(樋口さん)
作り方
- 湯を沸かし塩を入れる。
- サラダ油を入れる。(表面の8割)
- 野菜と肉を湯通しして、湯をよく切っておく。
- 油で具材を温める感じで炒める。
ポイント
- 油の量:食材の7%(例:具材500g→35g必要(油は大さじ1で12gなので大3))
- 湯の塩:塩分濃度1%(水1リットルに塩10g)。味噌汁くらい。
- 茹時間:キャベツ5〜8秒。玉葱15〜20秒。もやし30〜40秒。人参60秒。
- 炒め方:多めの油を具材に絡ませ、温める感じで炒める。
塩を入れる理由
- 下味をつける。
- 浸透圧で水分を抜いておける。
- 塩がアルカリ性(塩化ナトリウム)で、もやしなど変色を防ぐ。
湯通しの時間(食堂)15食
- 玉葱 60秒
- もやし 40秒
- きゃべつ 15秒
- 小松菜 30秒
- ピーマン 15秒